アクセス
〒350-0057 埼玉県川越市大手町1-8
070-5574-2045
JR川越線『川越駅』/ 東武東上線『川越駅』
川越駅で下車後、 東武バス(系統:小江戸名所めぐり)に乗車し、「一番街」バス停で下車(約10分)。そこから徒歩約3分。 または川越駅よりタクシーで約10分。
西武新宿線『本川越駅』
本川越駅で下車後、 徒歩約20分。 または、東武バス「博物館・美術館行き」で「博物館・美術館前」バス停下車後、徒歩約5分。
車・バイク・自転車で
関越自動車道「川越IC」から約15分 国道16号線または254号線を経由して川越市街地へ向かいます。周辺に有料駐車場があります。
周辺スポット

glin coffee
Glin Coffee は、川越の街並みに溶け込むスペシャルティコーヒーショップ。 こだわりの豆を使用し、熟練のバリスタが一杯ずつ丁寧に淹れるコーヒーを提供。 店名「glin」は「笑顔」を意味し、訪れる人々がリラックスできる空間を目指しています。 コーヒーの香りに包まれながら、心地よい時間を楽しめるのが魅力。 観光の合間や朝のひとときに、特別な一杯を味わえます。

時の鐘
時の鐘は、埼玉県川越市のシンボルであり、江戸時代から市民に時を知らせてきた歴史ある鐘楼です。 現在の鐘楼は約400年前に建てられ、その後火災で焼失し、明治時代に再建されました。 1日4回(6時・12時・15時・18時)鐘の音が響き、川越の情緒を演出しています。 周辺には蔵造りの町並みや観光スポットが広がり、風情ある景観が楽しめます。

クレアモール 川越新富町商店街
クレアモールは、川越駅東口から本川越駅付近まで約1kmにわたる商店街で、約300店舗が集まる賑やかなエリアです。 個人経営の八百屋や惣菜店、大型店やフランチャイズチェーンなど多彩な店舗が並び、生活必需品からファッション、グルメまで幅広く揃います。 また、季節ごとにイベントが開催され、地域の活気を感じられるスポットとして親しまれています。

スターバックス コーヒー 川越鐘つき通り店
川越の伝統的な蔵造りの街並みに調和するよう、外観に埼玉県産の杉材を使用した純和風のデザインが特徴です。 店内には川越の伝統織物「川越唐桟」を用いたベンチシートや、日本庭園を望むテラス席があり、四季折々の風景を楽しみながらくつろげる空間となっています。

小江戸川越
川越小江戸は、江戸時代の風情が残る人気観光地です。 黒漆喰の蔵造りの町並みや、懐かしい駄菓子が並ぶ菓子屋横丁など、歴史とグルメを楽しめます。 レトロな街並みの中で食べ歩きやカフェ巡りを満喫できるのも魅力。 中でも、祀られている「くくりひめ」の「くく」が 糸をくくり整えるように男女の仲を取り持つと伝えられており、縁結びの神様として全国的に名高い神社です。

本川越駅
「小江戸」川越観光の玄関口として親しまれています。 駅舎は和風デザインが特徴で、周辺には蔵造りの町並みや時の鐘などの観光スポットが徒歩圏内に広がります。 JR川越駅・東武川越市駅とも近く、アクセスも便利。 川越散策のスタート地点として、多くの観光客に利用されています。